運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-08-05 第19回国会 参議院 文部委員会 閉会後第6号

只今荒木委員から旭丘中学の三人の教員のことについていろいろ質問がありました、荒木委員はこの三人の先生たちは非常に頭のいい教員であるということを頻りに言つておりますが、とかく革新的思想を持つた人は頭のいいものでありますから、頭がいいから中等学校教員として適格であるかどうかということは別問題で、この三人の人たち任命権者である教育委員会から転任命令かあつたにもかかわらず赴任もしないで、そんなことで果して

中川幸平

1954-05-19 第19回国会 参議院 地方行政・文部連合委員会 第1号

国務大臣大達茂雄君) 只今荒木委員お話になりました通りに、この公選制度というものは、やはり現在の教育委員会制度考え方の基本になつておるものであると思います。只今御指摘になりました委員会法の第一条、この法律は、教育が不当な支配に服することなく、国民全体に対し直接に責任を負つて行われるべきであるという自覚のもとに、公正な民意により、地方の実情に即した教育行政を行うためのものである。

大達茂雄

1954-03-23 第19回国会 参議院 文部委員会 第11号

その場合に、只今荒木委員のお言葉の通りでありますが、二年先三年先には新規事業もございましようし又欠員等状況もございましよう。各学校別に割り振りまして今窮屈な枠をはめましても、又予算の関係でそれは直さなければならん。各学校は今そこまで御心配になつていろいろ人事計画を立てられる必要はないと思います。差当り明年度の定員を明らかにすれば各学校としてはよろしい。

稲田清助

1952-05-30 第13回国会 参議院 文部委員会 第39号

政府委員近藤直人君) 受入態勢でございますが、これは只今荒木委員お話によりますと、新潟の本校におきまする農学部の教室、研究室を以ちまして新発田分校生徒を受入れることになるのでございまして、その面積は約二千坪ございます。これを国立大学施設基準によりますると、只今農学部生徒を収容するに必要な面積は千六百五十六坪でございますので、その間約三百五十坪の余裕があるわけでございます。

近藤直人

1952-05-29 第13回国会 参議院 文部委員会 第38号

併しながら昨日学長さんのお話もございまして、只今荒木委員のおつしやつたように非常に現地では非常な深刻な問題になつておるということでございますので、学長といたしましてもこの点を十分考慮されまして、もつと分校皆さん並びに地元の皆さんともう少し話合いをされて、十分納得の行くところまで話合いをされた上でこの問題を実行に移したいというふうにお考えなざつたようでございますので、先般文部省に回答がございました六月十五日

近藤直人

1951-02-22 第10回国会 参議院 文部委員会 第15号

説明員内藤誉三郎君) 只今荒木委員結核教員予算措置の問題についての御質問でございますが、これは従来は御承知の通り義務教育費国庫負担法によりまして、都道府県が小中学校教員給與費を拂つておりますので、金額拂いましたものに対して国はこれを清算の補助にいたしまして、教員は採用した分については無條件に二分の一を国が補助して参つたのであります。

内藤誉三郎

1951-02-20 第10回国会 参議院 文部委員会 第13号

その点につきまして只今荒木委員は、今まで非常に苦労してそこに審査方法が確立したと仰せられたのでありますけれども、この点につきましては昨日両参考人からの陳述があり両者においても争いのなかつたように、一応ああいう方法でやつておるけれども、そのやつていることは別に両者完全に了解したことじやないのでまだ問題が残つているのだ、こういう状況でございます。

稻田清助

1950-11-17 第8回国会 参議院 文部委員会 閉会後第12号

只今荒木委員からお話のありました通り、実は今日文部大臣文部政務次官と日教組の方と議員の方達の会見の際にさようなお話が出たのでありますが、文部省といたしましては、教員現業ではないという大体の考え方を持つております。但し現業、非現業の外の第三種のものではなかろうかと、こういうふうな考え方を持つております。

相良惟一

1950-07-28 第8回国会 参議院 文部委員会 第5号

教育公務員特例法の制定されまするときに、只今荒木委員からお話がごさいましたような事情で二年になつているのでございまするが、これはあの当時いろいろ当局の方から説明いたしましたように、早期診断をいたしまして、早期発見をいたしますると、又早期治療をいたしますると、專門家の意見で二年で大体軽易な仕事にはつき得るというような結果になりましたので、現在におきましては、現行法通り二年でやつておるわけでございます

辻田力

1950-07-28 第8回国会 参議院 文部委員会 第5号

国務大臣天野貞祐君) 私は只今荒木委員のおつしやることは実に尤もで、私も曾て自分の著書に結核を病む人達が教場へ出なければならんということは、実に気の毒なことだということを書いたこともございますくらいですから、荒木さんのおつしやることは十分できることなら私もしたいということは非常に思いますけれども、他の公務員との釣合いとか、いろいろなことがありますから、私がここで責任をもつてどうこうということを、

天野貞祐

1950-07-28 第8回国会 参議院 文部委員会 第5号

国務大臣天野貞祐君) 只今荒木委員からお尋ねになりました第一の点につきましては、私の考えておりますのは文部省内に全く私的と申すとあれですが、例えば教育刷新委員会のようなものとか、そういうのではなくして便宜的な一つ委員会作つて、そこで文部省内で一つそういうことを全般的に研究しようという趣意でございます。  

天野貞祐

  • 1